160510_memo

・モデルの表面粗の測り方について(ひとつの閉じたポリサーフェスにする必要がある) ・小木で表面粗だけでなく、冗長で反?表面粗、あるいはその中間のものもありなのかどうか ・surface roughnessの定義をどうするか  →体積に対する、(外気に面する)壁と軒天の表面積の割合 ・roughnessとnetwork compactnessの定義について.誰にとって最適なのかを考える必要がある ・どうやってevaluationにもっていくかを考える ・regulationをどうするか (site boundary, foot print (area or volume), height limit, useful rooms等) ・fitnessはgalapagos(GA, SA)を利用する ・次回に向けて  敷地の情報や既存の計画についてまとめる  generationのルール(フローチャート)を考える 今日のレクチャーの簡単なメモです.おかしな箇所や追加するものがあったら編集していただけると幸いです. 佐伯

  • Comments Off on 160510_memo

Studio 10th May. スタジオ 5月10日

市川の事情で13:30~開講にさせてください。場所は本郷キャンパス工学部1号館3階多目的演習室。プロジェクタ、ホワイトボードの確保をお願いします。以下についてディスカッションやチュートリアルを行います。 敷地について(一般規制、条例など調べてきたことを話してください) ホテル記事(ホテル新時代)を読んでおいてください。 表面粗の定義について、評価について サンプリングモデルについて プログラミング(スタジオ製モジュールの使い方など) Studio open 13:30~ at 本郷キャンパス工学部1号館3階多目的演習室, discussion and tutorial About site (regulation) ホテル記事(ホテル新時代)check out that article How we define “Roughness of building surface” About your sampling models (for design benchmark) programming (how to use studio python module)  

  • Comments Off on Studio 10th May. スタジオ 5月10日

Site regulations 敷地条件など

先回のミーティングで概ね現「外苑ハウス」の敷地が対象になりそうですが、他の候補地もそれほど離れていないので、一通り用途地域、建ぺい、容積、関連条例(ホテル規制・対ラブホテル規制など)などを調べておいて下さい。 もう一つ、外苑ハウスに住まわれている方からの情報で、外苑ハウス自体が建替えの計画があるそうです。ちょうど今住民が引越し中で、3年後に建て替え後の物件に戻る、ということなので、レジデンス、集合住宅であることには間違いないでしょう。もしかしたら集合住宅+ホテルというプログラムかもしれません。スタジオでの計画の雛形にもなりえますので、建替え計画に関しても調べてみてください。rafaelには難しいかもしれませんので、情報共有や協力をお願いします。 From our studio meeting the site of current “Gaien House” is likely to be the target. Other candidate sites are also not far also, please check out the site regulations, area, volume, related ordinances (hotel regulations, against love-hotels).In another, information from a family who are dwelling in “Gaien house”, there is a plan of rebuilding. Just now residents in the move, returning to the property after three years rebuilding, it means that it will no doubt to be residences / houses. It might be programed that houses + hotel. It would be good reference to your planning in our studio. Please try to examine that rebuilding plan.  

  • Comments Off on Site regulations 敷地条件など

article about nowadays hotel / ホテル記事

磯部さんが、スタジオのドロップボックスに置いてくれましたが、計画者視点の近況ホテル関連記事です。助教の木内さんからも送っていただきました。参考にして下さい。 Dropbox/AdaptiveMorphology_studio/reference/article/160428_hotel.pdf Several pages contains article about nowadays hotel, is all in Japanese. It is good reference to view the current planner’s situation related market.  

  • Comments Off on article about nowadays hotel / ホテル記事

analytic tool example (ratio)

20160427.zip We expect simply to calculate ratio = surface / volume However, the elements have different dimension, there is size-effect. So that I temporary revise the calculation as ratio = root(area) / third root(volume) Please try your own model, and test if still there is size-effet. We still need to consider which surface(of building) we count for “roughness” evaluation. How we handle about windows? 面積 / 体積の比率を計算します. 大きさの影響問題をとりあえず 面積の平方根 / 体積の平方根 としました. 入力のBrepへの割り当てをいろいろと変えて試してみてさい. また計算対象の面をどう考えるか、開口の扱い、など検討してください.      

  • Comments Off on analytic tool example (ratio)

Photographer 写真家

昨日見学したスタジオの写真家のサイトです. 建築設計とはまた異なったひとつの深遠な世界です. kotawatanabe studio The website of the photographer from the studio where we visited yesterday.

  • Comments Off on Photographer 写真家

GA / SA sample

very simple sample, how to apply GA(Genetic Algorithm)/SA(Simulated Annealing) to a problem through grasshopper:galapagos. Applying this problem as simple example, GA_SA_sample.gh

  • Comments Off on GA / SA sample

some basic practices

01.zip 各パイソンコンポーネントのpreviewをon/off 切り替えながら試してみてください.このポストに対するブログからのお知らせメールが届いたら、1回目だけ市川まで確認メールください。 Just for 1st time, when you got notification email from this blog, please email to Ichkawa.

  • Comments Off on some basic practices